ギフトサービス
のし(熨斗)
ギフト対応商品については、ご希望に応じた熨斗がけ・包装を行なっております。熨斗がけ・包装をご希望の際には備考欄に、ご希望の表書き・お名前をご入力ください。
特にご指定がない場合には原則として、内のし(のし掛け後、包装)でのお届けとなります。外のしをご依頼の際は、お手数ですが備考欄に「外のし依頼」の旨をお書き添えください。

名入れ
ご希望に応じた名入れに対応しております。
表書き
ご希望に応じた表書きに対応しております。地域により慣習の違いがございますので、お届け先様の慣習をご確認いただくことをおすすめいたします。
季節のご挨拶
- 御中元
- 暑中見舞・・・7月15日から8月7日(立秋)までに贈る季節のご挨拶
- 残暑見舞・・・8月7日(立秋)から8月末日までに贈る季節のご挨拶
- お歳暮
- 御年賀・・・元旦から松の内までに贈る新年のご挨拶
祝事
- 寿(結切/あわび結び)・・・結婚に関するお祝いや、結婚祝いの返礼品として
- 結婚内祝(結切/あわび結び)・・・ご結婚のお祝いをいただいた時の返礼に
- 御祝(蝶結び)・・・一般的なお祝いごとに。
- 内祝(蝶結び)・・・一般的なお祝いの返礼として
- 出産祝(蝶結び)・・・出産のお祝いをいただいた方への返礼として
- 快気祝(結切)・・・快気のお祝いとして
- 快気内祝(結切)・・・快気祝の返礼品として


弔事
- 無地のし・・・お香典返や法要の引き出物など、弔事に関して品物をおくる時に
- 御供・・・四十九日の前後に関わらず、弔事に
- 祖供養・・・通夜や葬儀、法要にお参りにきてくださった方にお渡しする供養の品として
- 志・・・・四十九日(忌明け)に行う弔事の返礼などに

その他
- 御挨拶・・・引っ越しのご挨拶や、各会の催しの慰労の品に
- 粗品・・・気持ちをこめてささやかな贈り物をする際に
- 御見舞(結切)・・・病気をはじめ、災害時のお見舞いに。
ショッピングバッグ
プレゼントや贈り物にお使いいただけるオリジナルショッピングバッグを無料でお付けいたします。ご希望の際には、備考欄にショッピングバッグ希望の旨と必要枚数をご入力ください。
